初詣🌄2019

朝の会でお正月って何だろう❓と聞いてみました。

分からない子どもたちが多いことにびっくり!!

私が小さい時は、お正月と言えばとても楽しみにしていたのですが、今の子どもたちは特別な事ではないようです…(´;ω;`)

なんだか寂しい気持ちになってしまいました。

そこで、クイズにしてお正月を身近に感じてもらいました。

① 1がつ1にちの あさの たいよう

② むかしから めでたい とりと いわれているよ

③ かみを まつってあるところ はつもうでに いくよ

④ おしょうがつに いえのもんや いりぐちに かざるまつ

⑤ しんねんを いわって こどもたちに おくるおかね

 

最初は、聞きなれない言葉ばかりで分かりませんでしたが、答えを聞いたり絵を描くと、

「あ!見たことあるー聞いたことあるー」と、興味を持ってくれました。

⑤番の答えはやっぱり子供ですね~ おとしだま~(^^♪と教えてくれました。

これからも色々な日本の伝統を伝えていきたいです。

 

 

 

みんなで近くの熊野神社と遍照院へ歩いて初詣に行きました。

神社では、参拝の仕方を説明してそれぞれお参りをすることが出来ました。

神様の前で

『二礼二拍手一礼』

手を合わせて拝む姿は立派でしたよ。

『今年もてらすの子供たちが元気で過ごせますように   良い年になりますように✨』

 

 

遍照院では、鐘を1回つきました。

 

 

 

 

お集まりでは、今年「てらすで頑張りたいこと」を発表しました。

お勉強を頑張りたいです

1年生になったら計算を頑張りたい

ブロックですごいものを作りたいです

ぬりえを頑張りたい

など、みんなの『やる気』を感じて嬉しく思うとともに、私たち職員も子供たちの笑顔がたくさん見られるように、しっかりサポートさせていただきたいと思います。

今年も一緒にがんばりましょう🎵

 

 

 

 

© 2024 てらす西阿知